以下の例のような場所のうち、
- 生物多様性の価値を有し、
- 事業者、民間団体・個人、地方公共団体による様々な取組によって、
(本来の目的に関わらず)生物多様性の保全が図られている区域が、
「自然共生サイト」の対象となります。
【例】企業の森、ナショナルトラスト、バードサンクチュアリ、ビオトープ、自然観察の森、里地里山、森林施業地、水源の森、社寺林、文化的・歴史的な価値を有する地域、企業敷地内の緑地、屋敷林、緑道、都市内の緑地、風致保全の樹林、都市内の公園、ゴルフ場、スキー場、研究機関の森林、環境教育に活用されている森林、防災・減災目的の森林、遊水池、河川敷、水源涵養や炭素固定・吸収目的の森林、建物の屋上、試験・訓練のための草原・・・
など多様な場所が該当しえます。
報道発表資料は、こちらです。
報道発表資料:令和5年度後期「自然共生サイト」認定結果について
令和5年度後期「自然共生サイト」認定結果一覧【PDF:210KB】
報道発表資料:令和5年度前期「自然共生サイト」認定結果について
令和5年度前期「自然共生サイト」認定結果一覧【PDF:270KB】
報道発表資料:令和6年度前期「自然共生サイト」認定結果について
令和6年度前期「自然共生サイト」認定結果一覧【PDF:724KB】