文字サイズ

ながつた幼稚園どんぐり山の生態系実態調査とモニタリング支援

(証明書番号:241-009)

ながつた幼稚園どんぐり山

(長津田学園、神奈川県横浜市)

×

太平電機株式会社
ECOひいきプロジェクト

(神奈川県横浜市)

活動概要

ながつた幼稚園どんぐり山の生態系実態調査、モニタリング調査、活動計画アドバイス等の技術的支援

支援の目的

ながつた幼稚園のどんぐり山は、都市近郊にも関わらず、自然度の高い森です。幼稚園では、豊かな環境の森や生き物を生かした教育を行っています。この度野鳥を生態系の頂点として調査する事で、一年を通じてどのような生き物が、どのように生息しているかを確認し、自然のレベルを明らかにする事が出来ました。 太平電機は生物と企業が共存できる世の中を目指しており、都市近郊に残されていて同じ県内にあるながつた幼稚園を支援する事は、未来ある子供達の教育にも繋がり、ネイチャーポジティブの実現に貢献できると考えています。

アウトカム

都市近郊にある森ですが、生態系の頂点である野鳥を中心に正式に調査をする事によって、絶滅危惧の野鳥や野鳥の種類、冬鳥の越冬などを確認する事ができました。それらをもとに林の管理やビオトープの管理など、持続可能な環境づくりを行う目安が出来ました。また都市部の中の小さな緑地が新しい価値を持ち、調査 結果を元に観察会や講演会を実施するなど、園児や保護者だけでなく、地域住民との交流の場になっています。

支援者コメント

・対象地の生態系の頂点である野鳥を指標とした生態系の定点及びラインセンサス調査
(調査報告書作成、写真 データ提供)
・自然共生サイト申請書作成のサポート
・ネイチャーポジティブへ向けてのアドバイス

全国どこでも調査に行きます。 生物の知識がない管理者でも、一から分かりやすくご相談に のります。 野鳥を指標とする調査をして、効率よく申請する事が出来ます。(2団体支援実績あり) まずはお気軽にご相談下さい。