文字サイズ

「蒜山高原鳩ヶ原草原及び周辺湿原」での自然再生活動への支援

(証明書番号:241-006)

蒜山高原鳩ヶ原草原及び周辺湿原

(蒜山自然再生協議会、岡山県真庭市)

×

大成建設株式会社

(東京都新宿区)

活動概要

湿地のモニタリング(環境調査)に係る技術的支援及び山焼きの実施に係る人的支援等

支援の目的

環境省によるマッチングの取り組みを契機として、蒜山自然再生協議会様と2024年11月に2030年度までの7年度間にわたる連携協定を締結し、支援を開始しました。自然と共生する社会の実現に向けて、「蒜山高原鳩ヶ原草原及び周辺湿原」に残る良質な自然環境の保全を目的としたサクラソウ保全地域等での湿地保全・再生や、茅の利用促進及び拡大に関する活動の支援など、自然再生協議会様と連携した取り組みを進めています。

アウトカム

サクラソウ等の希少な動植物が生育する湿地において、水路が深掘れすることによる乾燥化防止を目的として、水量や水質など保全計画の立案に必要な情報を把握するため、周辺の現況調査を蒜山自然再生協議会様と実施するとともに、技術的な支援を実施しています。また、茅場を維持・創出するために実施される「蒜山高原の山焼き」に人的な支援等を行い、茅場の保全に貢献していく予定です。

支援者コメント

自然と共生する社会の実現、ネイチャーポジティブに向けた取り組みを進める中で、環境省様によるマッチングを契機に蒜山自然再生協議会様と協定を結び、支援を開始しています。国内では減少の著しい草原環境が残されている蒜山高原及び周辺地域での草原・湿地保全、茅場の保全活動への支援と、その保全技術の向上や産出される茅の利用促進など、支援を通じて得られた成果がGBFターゲットに貢献することを期待しています。