文字サイズ

北大キャンパスにおける外来種防除活動への支援

(証明書番号:241-001)

北海道大学札幌キャンパス

(北海道大学、北海道札幌市)

×

株式会社 北洋銀行

(北海道札幌市)

北洋銀行による支援活動の様子

活動概要

北海道大学札幌キャンパスにおけるアライグマ捕獲活動への金銭的支援

支援の目的

北洋銀行で2010年に設立したほっくー基金(北海道生物多様性保全助成制度)より、北大札幌キャンパスにてアライグマ捕獲活動を行う「北海道大学狩猟同好会カリブ」へ金銭的支援を行いました。この活動によりサイト内の生態系が保たれ、北海道の観光資源にプラスとなり、北海道経済の発展につながることを期待しています。

アウトカム

助成金はトレイルカメラ・捕獲機の購入や活動費用に使用し、2023年度は1頭、2024年度は4頭のアライグマを捕獲しました。また、侵入経路・痕跡の調査を行いました。その他、シカの解体練習や・狩猟免許取得のための勉強会などを行い、会員の技能上達および知識の習得を目指しました。

支援者コメント

北洋銀行はマテリアリティに「北海道のネイチャーポジティブへの貢献」を掲げ、2010年に設立した「ほっくー基金」を通じて、道内で生態系調査や外来種防除など生物多様性の保全に取り組む様々な団体に対し2024年度までに延べ185件9,260万円の助成を行っています。当行は引き続き道内生態系からの恵みを享受する道民の意識向上を図るため、道内事業者や団体と共に生物多様性への取組みを強化していきます。