国民の方
ネイチャーポジティブの実現には、国民一人一人が日常生活において享受する自然の恩恵や、
国内外の生物多様性に及ぼす影響を認識し、行動変容につなげていくことが重要です。
ネイチャーポジティブを知り、行動し、そのアクションを広く共有していきましょう。
知る
ネイチャーポジティブについて、基本から学べるサイトを集めました

ネイチャーポジティブとは
「ネイチャーポジティブとは?」「生物多様性とは?」
まずは基本的な情報をチェックしましょう。

小さな命の営みも、私たちの日常につながっている| ecojin(エコジン)
なぜ世界中でネイチャーポジティブの考え方が重要と認識されているのかを確認しましょう。

生物多様性「見える化」マップ
ネイチャーポジティブの実現・30by30目標の達成に向けて、地域の守り・育てたい自然を確認できます。
もっと知る
ネイチャーポジティブに関する国内外の取り組みについて、深く知りたい人へ

IPBES特集 | IGES
IPBESは、生物多様性と生態系サービスに関する動向を科学的に評価し、科学と政策のつながりを強化する政府間組織です。多国間協定や各国の政策に係る意思決定に活用されている、重要なデータ・評価が掲載されています。

生物多様性及び生態系サービスの総合評価(JBO)
日本における生物多様性及び生態系サービスの価値や現状等にかかる科学的情報を整理して、総合評価を行っています。 政策方針等にも反映される重要な評価結果を掲載しています。
行動する
今日からできることや参加できる活動など、行動のヒントを集めました

「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクト
森里川海とそのつながりの恵みを引き出し、豊かにくらせる社会をみんなで作りませんか?今日から、誰でも楽しめる5つのアクション「my行動宣言」をやってみましょう!

国立公園に、行ってみよう!
全国35か所の国立公園は、ひとつひとつ個性豊かな物語をもっています。美しい自然景観を楽しむことから、ネイチャーポジティブアクションをはじめましょう。

いきものログ
いきものログは、個人の方でも参加できる、生きもの情報を集積・共有・提供システムです。
みんなが見つけた生きもの情報を共有しましょう。

30by30
30by30目標達成に向け、有志の企業・自治体・団体の方々によるアライアンスです。 アライアンスに賛同し、活動の輪を広げましょう。
ネイチャーポジティブを支える人へ
各分野で取り組む方々に向けた情報や支援策をご案内します

各種支援制度集
連携で取りまとめています。目的に応じてご活用ください。
・グリーンインフラ支援制度集を更新しました(令和7年度版の公表)
・令和7年度版生態系ネットワーク財政支援制度集の公表について

環境学習STATION
地域環境教育に役立つ情報サイトです。各種教材や、環境教育・ESDの推進に向けた取組状況などをご覧いただけます。

環境研究・技術 情報総合サイト
環境政策の推進に不可欠な科学的知見の集積及び技術開発の促進を目的として、各種情報を掲載しています。