~ 対話記事 ~
「身近なところから【リサイクル】」
ここまで、【えらんで】と【減らして】について学んできたわ。
はい。ですが……選んだり……減らしたりしても……プラスチックは便利ゆえ……
どうしても……出てしまいます……。
だからこそ、使ったプラスチックはごみにせず、資源としてリサイクルすることが
大事なの。だけど、実際にはどんなことをすれば良いのか分からない人も多いんじゃないかしら。
それでしたらまずは……市町村のごみの分別に……協力するところから
はじめてみる。……というのはいかがでしょうか。
いいわね!私たちが分別して市町村で回収したプラスチックは、多くの市町村で
リサイクルされているものね。
283プロの寮 でも……皆で確認し合いながら……分別をしております。
今は、ペットボトルや包装用のプラスチックのみを集めている市町村が多いのだけ
れど、例えば、バケツやハンガーなどこれまで回収していなかった、プラスチックも集める市町村が増えてきているの。
そういえば凛世は、ペットボトルのリサイクル工場も見学してきたのよね。
はい。ペットボトルのリサイクルは……沢山の皆さまの努力によって…
成り立っておりました……そして、キャップやラベルを外して分別するなど……
そこには私たちの協力も不可欠です……。
そうね、キャップやラベルは同じプラスチックでも違う素材だから、ペットボトルの再生をするときには不純物になってしまうのよね。
外したラベルとキャップは……ペットボトル本体とは別に…リサイクルが可能な
プラスチックです……一人ひとりが少しの手間を掛けて……分別に協力することが、リサイクルを…促進いたします。
その他には、スーパーなどのお店の回収に協力してもリサイクルにつながるわね。
お肉やお魚を買った際のトレーやペットボトルなどは……よく回収ボックスがあるのをお見かけいたします。ペットボトルのリサイクルと同じように……同じ種類のものを…それぞれ個別に集めることで……不純物がなく……より質のよいリサイクルをすることができるようになるのですね。
こういった回収の取組は、最近では、いろいろなお店で色々なものの回収が行われているわ。
クリーニング店のハンガーや
衣類用カバー
ガシャポンのカプセル
コスメ
プラモデルのランナー(枠)
ケミカルライト
お店などで注目して、協力できそうなものがあれば、積極的に参加しましょう!
これからも
放課後クライマックスガールズと一緒に
『えらんで・減らして・リサイクル』に
取り組んでいきましょう!!
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.