オロンコ岩、秋を告げる花々

2023/10/04

知床では例年より紅葉が遅れているようですが、秋らしい植物も見られるようになってきました。

オロンコ岩に咲いていた季節の草花をご紹介します。

黄色が鮮やかなミヤマアキノキリンソウ
秋の訪れを教えてくれる花のひとつです。

爽やかな風が吹き抜け、知床連山を背にススキが穂を揺らしていました。
日中は過ごしやすい気温の日が多く、野外での散策が心地よい季節です。

エゾトリカブトも開花中です。

葉や根、花だけでなく花粉や密にも毒が含まれます。
アイヌの人々もトリカブトの根をすり潰して矢じりに塗り、狩猟に用いていたそうです。

人間だけでなく、ヒグマも息絶えてしまうほどの猛毒の持ち主。
こんな可憐な花の姿からは想像もつきません...

ツルウメモドキの実はまだまだ緑色でした。
秋が深まるにつれ、黄色に色付いていくのが楽しみです。

【岸田】