知床半島先端部地区利用状況調査2025を実施しました!

2025/08/25

7/24~27、8/8~11日の計8日間、知床半島先端部地区利用状況調査を実施しました。

先端部利用状況調査中の様子

知床半島先端部地区利用状況調査とは、知床半島先端部地区の出発点である羅臼町相泊にて、これから先端部地区に入域される方を対象に聞き取り調査を行い、先端部地区の適正な利用を検討する際の基礎データを得るための調査です。

今年も暑い日が続く中、多くの方に調査にご協力いただきました。この場を借りて感謝いたします。

本調査は令和2年度から毎年実施していますが、その内容をまとめた報告書は以下から閲覧できます。
業務名:知床半島先端部地区利用状況調査業務
事業主体:環境省
実施:公益財団法人知床財団

また、トレッキング、登山、シーカヤック、サケマス釣りなどなどで先端部地区に向かわれる方は以下のWebサイトをご覧ください。

華学

Page Top