6月14日【観音岩・ウナキベツ】巡視情報

2012/06/14

先端部自然情報

巡視の途中で見られた植物を少し紹介します。

相泊~観音岩で観察されたミヤマオダマキ

青色がとても綺麗な花です。

普通は高山などで見られる花ですが、先端部では海岸でも観察することができます。

観音岩の近くで観察できたミヤマハコベ

小さく白いかわいい花です。

<巡視で観察できた動植物>

鳥類:ハシブトガラス、ハシボソガラス、ハクセキレイ、エゾムシクイ、オジロワシ、アオジ、ウミウ、
オオセグロカモメ

植物:エゾコザクラ、イワベンケイ、ハマハタザオ、ミヤマオダマキ、イヌタデ、ミヤマスミレ、
タカネグンバイ、ミヤマハコベ

哺乳類:エゾシカ、キタキツネ

(環境省 菅原)

Page Top