【自然観察会のご案内】風の道ルサを歩きませんか?
2010/03/10
その昔、アイヌの人々が知床半島横断の道として使っていた地があります。
それが、羅臼側のルサ川と斜里側のルシャ川を結ぶ線。
そんなルサ川河口周辺を、スノーシューで歩いて自然観察をしませんか?
環境省 羅臼自然保護官事務所では、
『スノーシューで歩こう!風の道ルサ 冬の国立公園で自然観察』
を開催します。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
日にち:3月20日(土) ※荒天中止
時 間:8:30~12:00
場 所:羅臼町北浜 ルサ川河口周辺
主 催:環境省 羅臼自然保護官事務所
参加費:300円(保険料として)
募集人数:12名(先着順)
対象者:小学生以下 は保護者同伴
(アップダウンのある雪道を2㎞ほど歩ける体力のある方)
持ち物:飲み物、軽食、帽子、手袋、双眼鏡(あれば)、サングラスなど。
スキーウェアなどの防寒着、防寒長靴でおこしください。
申込み期日:3月19日(金)15時まで
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
