5/7 羅臼湖の状況

2025年5月10日

ゴールデンウィーク明けの5/7に羅臼湖の巡視を実施しました。
知床横断道路は5/2に開通したばかりで、知床峠駐車場から羅臼湖入口までの道は除雪されているものの、羅臼湖入口にはまだまだ雪が多く残っており、遊歩道は一部を除き雪に覆われています。

羅臼湖入口の様子

入口付近に設置されている看板は完全に雪に埋もれている状態。

スノーシューを履き、羅臼湖に向け出発。
歩道は雪に埋もれており、道迷いの危険性があります。

二の沼の様子

二の沼の看板は露出していましたが、沼は全て雪に覆われていました。

三の沼の様子

三の沼も雪に覆われています。

三の沼から四の沼の歩道状況

歩道は雪で覆われており、四の沼手前の登り坂は雪の壁のような状態でした。

 
ギンザンマシコの写真

四の沼から五の沼に向かう歩道でギンザンマシコを発見。

五の沼の様子

五の沼周辺は融雪が始まりつつあります。

羅臼湖展望台からの様子

羅臼湖は8割ほどが雪に覆われています。

今年は昨年に比べ残雪が多く、昨年の記事と比較してみると、同時期の羅臼湖とは思えないほど風景が異なります。

5/14羅臼湖の状況(2024年)

例年この時期は、ルートが不明瞭ということもあり、地図読みが必要です。
そのため、こういった道を歩きなれていない方は、ガイドツアーへの参加または雪解けを待ってからの散策をお勧めします。

羅臼湖に行く際は下記ルールをご一読ください。
羅臼湖ルール

今村