知床って凄い
2021年1月15日
そう思える1日でした。

オオワシ(とハシブトガラス)

クマタカ

シマフクロウ
国内最大級の猛禽類に次々とお目見えしたこの日、
それらが生きていけるだけの環境が今でも残る知床を改めて凄いと思いました。
彼らを支える動植物がこれからも知床で命をつないでいけますように。
羅臼自然保護官事務所 宮奈
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町6-27 TEL.0153-87-2828
2021年1月15日
そう思える1日でした。
オオワシ(とハシブトガラス)
クマタカ
シマフクロウ
国内最大級の猛禽類に次々とお目見えしたこの日、
それらが生きていけるだけの環境が今でも残る知床を改めて凄いと思いました。
彼らを支える動植物がこれからも知床で命をつないでいけますように。
羅臼自然保護官事務所 宮奈