海のライオンさん発見
2021年1月13日
新年に入り早くも2週間が過ぎようとしています。
今年も気が付けば終わりを迎えていそうです。。

冬も折り返しに入り、知床では雪のない風景が懐かしい季節を迎えています。
お隣の国後島もいつでも雪を被っております。
そんな姿を見ていると何やら海面にいくつも影が浮かんでいました。

平べったいのや丸っこいのがポコポコと浮いているなと思い海岸線に近付いたところ、
大きな生きものが海を漂っておりました。

こちらはトド。
冬の羅臼の海で見られるおなじみさんです。
みなさんどうやらのんびりモードのご様子。

だら~ん

ふあ~

きゅ~
それぞれ思い思いにゆっくりとした時間を過ごしておりました。

なにかと邪魔者扱いされてしまうこともある生きものですが、今年も気ままに羅臼の海で過ごしてほしいものです。
トドは流氷が根室海峡を覆うようになるまで羅臼周辺の海岸線で見られることがあります。
見付けたら驚かせない距離でゆっくりと観察してみてください。
きっといろいろな姿を目にすることができますよ。
※観察の際は私有地に無断で入り込まないようにご注意ください。

体長が3mに達することもあるトド。
その大きな体が繰り出すあくびはとっても迫力があります。
離れていてもよく通る声が聞こえてくるので、観察する際はぜひ耳でも楽しんでもらえたらと思います。
羅臼自然保護官事務所 宮奈