知床の動物【猛禽類】
猛禽類
| 英名 | Black kite |
|---|---|
| 学名 | Milvus migrans |
| 全長 | オス59cm メス69cm |
|
雌雄同色。全体的に黒褐色で、嘴、足はともに黒っぽく、尾は凹尾です。 | |
| 英名 | White-tailed Eagle |
|---|---|
| 学名 | Haliaeetus albicilla |
| アイヌ語名 | オンネウ(老大なもの) |
| 全長 | オス83cm、メス92cm |
| 翼開長 | 199~228cm |
|
知床では1年を通して見られる鳥です。 | |
| 英名 | Steller's Sea Eagle |
|---|---|
| 学名 | Haliaeetus pelagicus |
| アイヌ語名 | カパッチリカムイ(ワシ・神) |
| 全長 | オス88cm、メス102cm |
| 翼開長 | 220~250cm |
|
冬鳥として渡来し、特に知床半島は越冬地としてよく知られています。 | |
| 英名 | Blakiston's Fish Owl |
|---|---|
| 学名 | Ketupa blakistoni blakistoni |
| アイヌ語名 | コタンクルカムイ |
| 全長 | 70cm |
| 翼開長 | 180cm |
| 体重 | 3kg~4.5kg |
|
世界最大級のフクロウです。 | |
これらは一例です
